
- 現在どんな仕事をしていますか?
-
手書図面のCAD化
自分でCAD化した図面の制御盤製作 - 困った時に、相談など出来る頼れる先輩はいますか?
-
います。
社会に出て2年目ですが、わからないことがまだ多いので先輩に頼ることが多いです。 - 入社して良かった点や驚いたことはありましたか?
-
高校3年生の時に行った今とは違う職場でのインターンシップで社会で働く印象が悪かったことを思い出します。当社では逆の印象で、休み時間先輩が話しかけたりしてくれます。
職場の雰囲気が明るいところが好きです。 - 学生の頃と生活面や自己意識で一番変わったことは?
-
平日起床する時間が早くなりました。
休日も学生時代にはダラダラ昼過ぎまで寝ていることが多かったけれど、限られた時間と思うと早く起床してやりたいことをするようになりました。 - 初めて給料をもらった時の喜びは?
-
正直、税金や社会保険料等で引落とされる金額が多くてびっくりしました。
初任給では感謝の気持ちを込めて1万円分くらいのケーキと電気ケトルを親にプレゼントしました。 - 休日はどんなことをして気分転換やリフレッシュしていますか?
-
友人と外出、家で趣味を全う、飼い犬の散歩
- 現在仕事でのやりがいは?
-
現在2年目で設計部に配属されていて、図面を書く仕事、制御盤を製作する仕事、現場で試運転する仕事を一連の流れで経験することが出来て勉強になったこと。
- 今後の目標は?
-
機械、電気設計を今後も勉強して覚えていきたい。
また、3DCADを使用して空間把握の検討を行ったり、現在新事業として開発中の産業用ロボットの部品の試験製作を3Dプリンターを使用して行っていきたい。

